8月よグッバイ!
- 浅利 新吾
- 2022年8月31日
- 読了時間: 2分
8/31
お疲れ様です(^^)
なんと!今年も3分の2が終わりましたね〜!
早〜〜(・・;)
いいかげん早く感じる歳になって来てるのに
ここ2年半のコロナ騒動で時の流れに拍車をかけてるもんね〜!
ほんまに一日がもったいないね〜!
それはそうと、台風11号がけっこうやばいんですよね!
と言うのは“しんごに〜“は今年はゴールデンウィークからベランダ西瓜の栽培を始めたわけでありますが
1発目の収穫を7月上旬に〜
3個の赤スイカを収穫する事が出来ました!
こちらは
「19年周年祭」でお披露目が出来まして!
よっしゃ!って事で今度はJA春野で黄色スイカの種を買って来て“二期作“にチャレンジをすると
8月後半に見事9個をゲットする事が出来ました!
“しんごに〜“気が狂いそうなくらい大喜びであります。
そうしたらですよ、この後すぐに雄花と雌花がバンバン咲くようになって
おいよ!って事で5つの雌花に受粉作業をしたら
見事3個の受粉が成功しまして
禁断の“三期作“に向かってその子達は日に日に大きくなって行ってくれてるんですよ!
大きいのでもう5センチかな。
ところがどっこい!
この台風11号が日本列島に上陸してしまうと全てが破壊されてしまう可能性があるのです(・・;)
ベランダにネットを張り巡らせてセッティングしてるので部屋の中に避難させることも出来ず…
ほんとに半泣き状態であります(/ _ ; )
天に祈るしかありません。
来年はもう少し上手に栽培が出来ると思いますので
“トオルちゃん“の指導のもと早くから“スイカ栽培“に取りかかる予定であります!
昨年が収穫2個
今年が12個
来年も頑張るマンですp(^_^)q
paradigm、今週もスタート致しました!
『大切なのは美しく生きること!』
by ソクラテス
Comments