想い出の曲は財産!
- 浅利 新吾
- 2020年3月13日
- 読了時間: 2分
3/13
お疲れ様です^_^
昨夜は“fork村fork night!
いつもの笑顔で沢山のフォーカーが集まって下さいました^_^
“カツオちゃん““しょうちゃん““颯太兄貴“西本兄貴““竹ちゃん“
そして、“ピエール西野“が沢山のトマトを持って来てくれました〜(*^^*)
『これですけど、新しい品種を栽培始めたんですよ〜!皆さんでお召し上がり下さ〜い^_^』
「うっひゃあ!スゲェ〜じゃん!全部いいの〜^_^?」
『品種名は“愛子“です!皆さんのお土産や“とっこ姉さん“達にもどうぞ〜(*^^*)』
『僕は果物にお金を出すのは“トマトとスイカだけやけんね〜』
と“颯太兄貴“は大喜びです^_^
素晴らしい!ありがとうね〜^_^
トマトを頂きながら!
『さあ!やろか〜^_^』
フォーカーの皆さんは1曲1曲にお一人お一人の色々な想い出を込められて優しく歌われます!
『初恋の彼女の名前は誰やねん?^_^』
『大きな“出会い“となった曲は何やねん?^_^』
『俺、“リナ“や!俺“逸子ちゃん“や!しんごに〜北代先生!』
フォーカーとは密かに素直な心を暖めている“オジさん“達を言うのです^_^
「皆さーん!来週の19日のfork村は“眞穂ちゃん“のお誕生日ですからね〜^_^」
『おおお〜!よっしゃあ!』
『まほちゃん!プレゼントは何がいい??満洲軒のラーメンはどう?』
と颯太兄貴^_^
“まほちゃん“もスタッフとしては今月いっぱいになります!
28日土曜日には最後の『まほちゃんLive』をしてあげたいと思いますね〜^_^
お時間ある方!是非!ご一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう〜(*^^*)
………………………………
今夜は!『Rock day』
“江口正祥“さんのsession Liveに向けての連勝をせねばですよね〜^_^
誰かに“しんごに〜“の音を聴いて欲しいな〜^_^
『知識より想像力が大切。』
by ウォルト・ディズニー
コメント