尾長グレ!やりました!
- 浅利 新吾
- 2019年11月13日
- 読了時間: 2分
11/13
お疲れ様です(^-^)
『トール磯釣り倶楽部 in 興津』
行って参りました~(^-^)/
今回のメンバーは!
“赤バット兄貴““中ちゃん““トオルちゃん““しんごに~“
の4人です(^-^)
朝、4時15分にparadigmへ“トオルちゃん“と“赤バット兄貴“が合流し
その足で“中ちゃん“ちへ迎えに走り
4時45分に“しんごに~“んちで全員集合です!
そのまま高速で四万十町へ向い“興津漁港“へ6時に到着です(^-^)/
6時30分に4人を乗せた市川渡船は名礁“一礁“へ船を走らせます(^-^)
さあ!“一礁“へ渡礁です!
ウネリも無く、風も無く絶好の釣り日和であります!
ボルテージを上げ4人は仕掛けを投入致します!
“赤バット兄貴“と“トオルちゃん“はフカセ釣り!
“中ちゃん“はルアー釣り!
“しんごに~“はスルスルスルルーのキビナゴ仕掛け!
あれれ??
潮の流れがおかしいぞ(・・;)
こんなにいい釣り日和なのに
どうも潮がイマイチで喰い込みが悪いようです。
いやいや、その内良くなるって(^o^;)
悪戦苦闘の中、まずは“赤バット兄貴“が30㎝グレをゲット!
や~る(^-^)
“しんごに~“も大きな“ヒラスズキ“を掛けるも悪夢のバラシ(>_<)
“中ちゃん“もルアーで大きな青物を掛けるも
手前まで寄せてからの悪夢のバラシ!!
その後も当たりはあるもののイマイチ喰い込みが悪く掛りが弱いです(*_*;
その中で12時の干潮を過ぎると“潮“の流れがまとまりつつあります!
ビシッ!ギューン!!
いきなり“トオルちゃん“の竿が根元から大きく曲がります!!
「おおお!すげぇ!!トオルちゃん!落ち着いてよ~!」
『うわぁ~!どうしよう!どうしよう!(*_*;』
ボコッ!!
水面に浮いて来たのは!
何と!立派な“尾長グレ“であります!!
『うわぉ~!やった!やった~!』
一同!大爆笑の中、見事“尾長グレ“を取り込みました!!
その場で寸法を計ると
何と! 37㎝!!
初フカセ釣りの“トオルちゃん“は大金星の“尾長グレ“をやりましたo(^o^)o
調子に乗った“トオルちゃん“はその後も同型の“口太グレ“をゲット!!
『うわぁ!“トオルちゃん“どうしたの~?やるね~(^-^)/』
『めっちゃ!面白いっす(*^^*)』
トオルちゃん!見事ですd(^-^)
そして!14時!
納竿時間となり今日の釣果を並べると!
⚪️トオルちゃん
グレ 4枚
⚪️赤バット兄貴
グレ 2枚
アカハタ 1枚
ガシラ 1枚
⚪️中ちゃん
アカハタ 1枚
オニオコゼ 1枚
⚪️しんごに~
アカハタ 4枚
ガシラ 2枚
見事、トオルちゃんの大勝利!でしたo(^o^)o
今夜のparadigmは!
こちらの“海の幸“で
お疲れ会!
お刺身と水炊きパーティーをやりますよ~(^-^)/
お時間ある方、遊びにおいでくださいね~(^-^)/
『釣りの話をする時は両腕を縛っておけ!』
by ロシアの諺




コメント