奇跡に乗っかろう〜!
- 浅利 新吾
- 2022年2月4日
- 読了時間: 2分
2/4
お疲れ様です!
このタイミングで!ってのもおかしなものですが
昨夜、厨房の奥の冷蔵ショーケースがパンクしちゃいました〜>_<
Openした時に酒屋さんが持って来てくれた冷蔵ショーケースです!
中古で7年落ちくらいだったから、もうかれこれ“26年“も頑張ってくれてたんですね〜(^^)
これってホント!凄い事なんですよ〜!!
“しんごに〜“のお昼のお仕事は冷蔵庫屋さんですから一般的な事を申しますと
メーカーが定めた業務用冷蔵庫、製氷機関係の対応年数は6年なんですね
ですが、だいたい1・5倍〜2倍は持ちます!と言われていて
本寿命は15年くらいってとこかな〜
その中でも冷蔵ショーケース関係は少し弱いんですよね〜
なのに、このショーケースの“ショーちゃん“は paradigmに来ても18年半!延べ“26年“
大きな故障もせず、ずうっと休みなく頑張って来てくれたもんね〜(^ ^)
もう一つ申し上げますと
カウンターの中に有るコールドテーブル型冷蔵庫と2Fの製氷機もOpenの時からですから“19年目“だもんね〜(^^)
ふと、考えてみたら…
“fool&loose“の皆さんが送ってくれた“奇跡の蘭“も10年以上〜毎年、綺麗な花を咲かせてくれます!!
以前、カウンターのミニ水槽にいてくれた“サザナミフク“の“フグ太郎“も1センチくらいの幼魚から3年半も元気でいてくれてたもんね〜
水槽から飛び出なかったらまだまだ元気でいてくれてたと思うもんね。
そして、昨年はマルナカスーパーで買って来た卵から“うずらの“ふ〜ちゃん“も孵化しちゃったもんね(^^)
う〜ん!
なんか このparadigmの場所って偶然的に強い“生気“が湧き出てるかもね!!
びっくり!するような偶然もたっくさんあったもんね(*≧∀≦*)
うん!
思ったもん勝ち!言ったもん勝ち!やもんね( ^ω^ )
最近はホントに元気が出ない話題がどうしても流れて来ちゃうけど
こっちも元気を出して頑張らんといかんですね(*^^*)
とにかく、今は気をつけるところは気をつけてね!
今週末の金曜日、土曜日は“御予約制と致しますね〜!
お店の方へ来られる方は“しんごに〜“の方へ連絡を下さーい(^^)
宜しくお願い致しま〜す(*^^*)
『男はいっつも笑ってろ!ただし声を出してはいけない。』
by ジローさん
Komentar