top of page

台風4号!通過!

7/6

お疲れ様です(^^)


昨日はけっこうなやったですね〜!


台風4の影響であるとか事前からニュースが飛び込んできておりました!

雨不足の高知県としては“恵の雨“として大歓迎なのであります!


しかし、ベランダ西瓜をこよなく愛し育ててる“しんごに〜“的には

心配で心配で夜も寝れないほどでありました!


現在の状況は三本の苗が育ち

各一つづの“ベランダ西瓜“が育っているのです!

一番大きな“太郎“で直径20センチ!小さい“三郎“でも10センチあります!


昨年の“ベランダ西瓜15センチ“まででしたので今年は大漁!豊漁!の大収穫であります!

しかも、その昨年の“15センチ西瓜“も水のやり過ぎなどから成長の途中でひび割れが入ってしまい大失敗に終わってしまったのです。


JAヒロキ〜“から色々なアドバイスを頂き今年はかなり気合を入れてからの菜園なのであります。


今回も、その“ヒロキ〜“からは


『水のやり過ぎがイカンすからね〜!!

西瓜には直接陽を当てられんすよ〜!』


などと教授されておりましたので

毎朝、毎日〜水やりにはかなり気を使っていたのです。


しかし…ここまで育ったところで台風“の接近と来たのでさあ!大変であります!!


テレビニュースからは須崎や中土佐町の方での記録的な大雨情報が流れて参ります。


すくすくと育った太郎、次郎、三郎達に黒い膜をかけ雨防止に命をかけ1時間おきにベランダに出て天に祈ります。


そして、ついに祈りが天に通じ“三兄弟“は無事にをクリヤーしたのであります!


やった〜〜(ToT)


そして、別の鉢では2番隊“黄西瓜“の芽がすくすくと育っております!


「夢は希望!希望は夢!」


と言ったものです(*^^*)


今週もparadigm!スタート致しました(^^)


夢と希望“を忘れずに頑張って行きましょう〜(*^^*)

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月4日(水)

LIVE  hall  paradigm ♫ ここ高知市堺町に産ぶ声をあげて21年と2ヶ月 ずうっと “LIVE BAR“ として頑張って来ておりましたが “しんごに〜“ も “ 寄る年波 “ に追われまくり 現在の営業日数は ( 木 )( 金 )...

 
 
 
8月8日!

お疲れ様です! 盛夏ど真ん中です。 ホント!この暑さは尋常じゃありませんね〜(;´Д`A この歳になると毎日が暑くて体力が削られて行くのがよくわかりますね〜(・・;) 早く海に飛び込みたいところですが なかなか時間が取れず海に飛び込めません!...

 
 
 
お疲れ様です!

すみません! 暑さ忙しさでなかなかこちらに着地出来ませんでしたm(_ _)m 今夜は第一土曜日で通常であれば『the・テリーズ』さんの定期LIVEであります。 ですが、FBへも出ておりましたが8月公演の方は中止となってしまいました。 “9月公演“からは復活でありますので...

 
 
 

Comments


088-873-2353

©2019 by Paradigm. Proudly created with Wix.com

bottom of page