今週もスタート致します😊
- 浅利 新吾
- 2022年9月28日
- 読了時間: 2分
9/28
お疲れ様です(^^)
最近の“しんごに〜“のマイブームは焼肉のタレ作りであります!
現在、味噌味ベース3種類!(甘口・中辛・サラサラ)
醤油ベース2種類!(ノーマル・フジマルツ入り)
の5種類が出来上がりました!
これが、不思議な事にどれもそこそこ美味しい…(・・;)
なんでやろ?と考えておりましたら…
ある時、納得!
これはレトルトカレーと自家製カレーの違いと同じなのではないでしょうか?
今までの焼肉タレは美味しくあってもカレーで言うところの“レトルト“な味だったのではないか?
“レトルトの王様“としての味の追求は本当に素晴らしいものだとは思いますが
深みそのものはやはり手作りとは違うんではないだろうか?
なるほど!!
と言う事で皆さんには“自家製焼肉タレ作り“をおすすめしたいと思います!
ホント、カレーを作るくらいの労力です!
paradigmでいくらでもレシピをお伝えします!
是非!タレ作りに挑戦して下さいませ(*^^*)
この“深みと“との出会いは感動ですよ〜(*^^*)
そして、今回もう一つ勉強になったのは
お肉の種類によって用途があるんですね〜
当たり前と言えば当たり前なのですが…大いに納得致しました( ^ω^ )
今からは「熟成」の確認ですね(^^)
………………………………
今週もparadigm!スタート致しました(^^)
お時間御座いましたら
“焼肉タレ談義“を致しましょう〜(^ ^)
『人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。』
by 手塚治虫
Comments