今週もstart致しました😊
- 浅利 新吾
- 2021年3月3日
- 読了時間: 3分
令和3年3月3日
お疲れ様です(^^)
おっと!今日は久々の“ゾロ目“やったんやね〜(^^)
今日はデスクワークに追われて一歩も外に出れなかったな〜
ベランダには栽培中のキャベツに水やりで出た!(^^)
もう5日も経っているお話でありますが
先日、金曜日Rock dayの時に
“トオルちゃん“が“ヒラメの神経締め“と“スズキの神経締め“の活魚を差し入れに持って来てくれたんですよね〜!
まあ、それの美味しい事!
口がこえてる“とっこ姉さん“からも絶賛が出るほどです(^^)
団体で来てくれてた“カズト“達にも出してあげると
『ラッキー!!魚、食べたかった〜!!うっまい〜!!』
と、こちらからも絶賛が飛び出るほどであります!
思い切り鼻の穴が膨らんだ“トオルちゃん“も上機嫌でありました!
そこへご新規の3人組の若者さんが見えて
「いらっしゃーい!どもども!」
と心よりお迎えをしておりますと
『私たち“コロナブラザーズ“なんですよ〜!(^^)』
はて?“コロナブラザーズ?
女性1人、男性2人の3人組さんですが
可愛いお姉ちゃんが申します!
『3、4ヶ月経ってるし!もう全然、大丈夫ですからね〜(^^)』
そして、もう一人の兄ちゃんが
『ホント!あん時は味覚嗅覚が全く無くて“泥水“でも飲めるくらいでしたよ〜!(^^)』
ここで合点をした“トオルちゃん“の身体が10センチ“ほど動きます!
「へぇ〜!いやぁ〜経験者の方と初めて会いましたよ〜!
しんどかったんやない〜?」
と余裕を見せながら話しを聞いておりますと
“トオルちゃん“も
『ハハハハ!僕も知り合いがやられちゃってね〜(^^)』
と笑いながら更に10センチ移動。
「でも、もう抗体が出来てるしひと安心的なところもあるね〜!」
ついつい可笑しな会話が出てしまいます。
ここいらから好奇心の旺盛な“しんごに〜“と“トオルちゃん“は20センチ近づきます!
でも、ホント感染経路が不明で貰っちゃったりすると本当に大変ですよね〜
周りの目も思い切り気になるし…
本当に大変だと思う。
終息まであと少しです!早く終わらないかな〜!
後半はもっと、もっと話を聞きたい病が出てたもんね〜!
YouTubeで独眼竜“政宗“がかかって片目を失ってしまったと言う“天然痘“を見てたんだけど
当時、ヨーロッパ人がアメリカ大陸に持ち込んぢゃって
“天然痘“の脅威でアメリカインディアンの人口が3000万人から300万人にまで減っちゃったんだって!
10分の1ですよ!
“天然痘“が無かったらアメリカ大陸はインディアンのままだったかも〜
なんて事も言ってた!
確か、アマゾンの原住民なんかもそうだったんじゃないかな〜
おっとっと!話がおかしな方へ行っちゃいましたが
とにかく、早く“終息“であります!!
今週もparadigm!start致しました(^^)
週末の“the・テリーズ Live“まで今週も突っ走りましょう〜(^^)
『朝夕の食事はうまからずとも褒めて食ふべし。元来客の身に成れば好き嫌ひは申されまじ。』
by 伊達政宗
コメント