人生は祭りだ!
- 浅利 新吾
- 2022年10月19日
- 読了時間: 2分
10/19
お疲れ様です!
先日、新居浜、今治市と行って来たわけですが
その時に“新居浜市“の街いっぱいに『新居浜太鼓祭り』と言うのぼりが立ってて
色々、聞いてみると“四国三大祭り“の一つで別称“喧嘩祭り“と言うらしく
“日本三大喧嘩祭り“の一つらしいのであります!
これはこれは!一度は見てみたいな〜!
って言う事で火曜日に再び“新居浜市“に飛んで行きました(^^)
各地区に太鼓台と言う“山車“が有りまして
太鼓台は高さ6メートル、担ぎ棒の長さ15メートル、重さ5トンにもなり200人以上の「かき夫」と呼ばれる男衆によって担ぎ上げられるのです!
新居浜市内で運行される太鼓台は最大54台もあるそうです!
“博多どんたく“や“祇園祭“や“ねぶた祭り“みたいなものなんでしょうね〜(^^)
話を聞くだけで興奮してしまいます。
どうしても全部を見る事は出来ませんでしたが
その一箇所、浮島神社の奉納を体験する事が出来ました(^^)
ドンドンドン!ドンドンドンドン!ドンドンドン!
うっわ〜!サルバドールの“フクシマ“がたくさんおるわ〜!
目の前を怒涛の如く駆け巡る強面のお兄さんやおじさん達を見ていると“しんごに〜“もボルテージも上がりっぱなしであります!
5トンもある“山車“を息を揃えて持ち上げる様はめっちゃカッコ良くて圧巻です!
この祭り!参加して〜〜!d(^_^o)
バイクは若さの秘訣!
バンドは若さの秘訣!
祭りは若さの秘訣!
ハマりました(*^^*)
今回はとってもいい経験を致しました!
やっぱ方々へは出て行かないかんですね〜!
色んな“神様“や“人の心“に触れないといけませんね〜!
改めて感じた“しんごに〜“でした(*^^*)
……………………………………
paradigm!今週もスタート致しました!
今夜は!
“しんごに〜day“お時間ある方は“しんごに〜“と語り合いましょう〜!
明日の木曜日は!
通常は“fork night“でありますが明日は forkの真髄“原口純子“のspecial LIVE
『原口純子tour LIVE』
であります!
高知からは“HIBARIさん““Elsolさん““コマゴローさん““竹内ケイさん““現代人(うつせみ)さん“などそうそうたるメンバーがお迎え致します(*^^*)
19:00 Open
19:30 start
ticket ¥1000ーD別
となっております!
お楽しみにですよ〜(o^^o)
金曜日!
Rock day!
土曜日!
“下山兄貴“が帰ってまいりますよ〜(*^^*)
『下山武徳的夜会〜2022〜』
18:00 Open
18:30 start
ticket ¥4000ーD別
OA 奥村恭史
最高潮に盛り上がって行きましょう〜d(^_^o)
『お祭りはすぐれた先人の衆知と自分の考えを融合し高め、自分を向上させるもの』
by 松下幸之助
Comments