top of page

ベランダ西瓜、収穫!

7/20

お疲れ様です(^^)


先週からの()()()LIVE3連チャンも無事におわり

昨日、火曜日は雨の中の冷蔵庫の搬入工事をこなしての今日でありますが

大きなアポイントも無くデスクワーク的な一日でありました!


合間を見てはベランダ菜園管理をします!


この“ベランダ西瓜“でございますがひと所より発達が鈍くなってきており


おかしいな〜?と思ってたら


なんと!葉っぱの裏や茎に

びっしりと“コナカイガラムシ“と言う害虫が大繁殖しております!!


コリャ、イカン!


色々と駆除を試み増すが、これが、なかなかたいへんなのであります!


え〜いくそ!


って事で思い切った『収穫』する事に決定致します!


現在“太郎“次郎“三郎“の3個がスクスクと育っております。


太郎が“小玉西瓜

次郎が“ソフトボール3号

三郎が“ソフトボール1号

であります!


本日、収穫された“西瓜ちゃん“達のお披露目は

今週末の『19周年祭』ですね(*^^*)


お楽しみに〜!


話を戻しまして〜その“コナカイガラムシ“の害虫駆除ですが

西瓜の隣の苺畑まで広がっていたんです!


ホンマに苦渋の選択ですよ!


思いに思い切って、西瓜を収穫し茎、葉っぱを全部引き抜いて

隣に苺ちゃんも全てやり直しの大工事にであります。


もう、とにかくベランダに巣食う“害虫“を全て駆除しないと

隣でスクスク育っております“黄色西瓜“にまで広がってしまいます。


大工事の末、全て駆除をし

そのままホームセンターに走ります!


専用の“害虫駆除“の薬を買いまくりにまぜたり茎にスプレーしたり!

勢い余ってそのままベランダの片付けをしたり

そのまま〜“トオルちゃん“からの西瓜の種を復活した西瓜畑に今期、三発目の種を蒔きました!


高知は夏が長いからまだかまんじゃろ!


ってな事で仕事どころじゃない一日になってしまったわけでありますが

これがこれが…なかなか充実感がハンパないんですよ!

一日がとても長〜く感じてとても良い一日になったんですね〜


これは気持ちがいい(*^^*)


でも、おっと!

気がつけばもうこんな時間であります!

準備をして paradigmに走らねば!ですよ(*^^*)


今夜は“しんごに〜day“ですよ〜!

週末“周年祭

来週末“江口Rock“

の練習もやんなきゃね〜d(^_^o)





『人生とは自分を見つけることではない。 人生とは自分を創ることである。』


by バーナード・ショー

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月4日(水)

LIVE  hall  paradigm ♫ ここ高知市堺町に産ぶ声をあげて21年と2ヶ月 ずうっと “LIVE BAR“ として頑張って来ておりましたが “しんごに〜“ も “ 寄る年波 “ に追われまくり 現在の営業日数は ( 木 )( 金 )...

 
 
 
8月8日!

お疲れ様です! 盛夏ど真ん中です。 ホント!この暑さは尋常じゃありませんね〜(;´Д`A この歳になると毎日が暑くて体力が削られて行くのがよくわかりますね〜(・・;) 早く海に飛び込みたいところですが なかなか時間が取れず海に飛び込めません!...

 
 
 
お疲れ様です!

すみません! 暑さ忙しさでなかなかこちらに着地出来ませんでしたm(_ _)m 今夜は第一土曜日で通常であれば『the・テリーズ』さんの定期LIVEであります。 ですが、FBへも出ておりましたが8月公演の方は中止となってしまいました。 “9月公演“からは復活でありますので...

 
 
 

Comments


088-873-2353

©2019 by Paradigm. Proudly created with Wix.com

bottom of page