ハンドパンの世界へ!
- 浅利 新吾
- 2020年11月17日
- 読了時間: 3分
11/17
お疲れ様です(^^)
今日はポッカポカの秋日和ですね〜!
しかし!“女心と秋の空“とも申しますぞ!
男性諸君は良っく身に染みたところで御座います(^^)
『音楽は女性と似ている。理解しようとしたら楽しめない。』
by フレディ・マーキュリー
……………………………………
“しんごに〜“は
今年の8月からずうっと!“安和チヌ&兵鯛“にハマっており
毎週日曜日たびに竿を背負ってせっせとせっせと通っております(^^)
もう、30年近く通ってる“浜“でありますが
まさかあんなに良型な“兵鯛“が釣れるだなんて思いもよらず
チヌ(黒鯛)同様に邁進しております!
皆様の中には“釣り“をされる方もおられると思いますが
今回、申し上げたいのは
ここの“浜“へはもうかれこれ 10回以上は来てるわけですが
その中で5〜6回はぶち切られてバラしております!
その内、4回は魚の姿を見ておらず“何“だったかわかりませんが
前々々回、行ったときには綺麗に魚を浮かす事が出来、見るからに60㌢オーバーの“巨チヌ“でした!
うわっ!っと思った瞬間『1・7号』のハリス糸が飛んでしまいました!
これは!これは!!
と言う事でその後はハリスを『2・5号』につけ替え“巨チヌ“に挑んでいたのですが
前々回、スタッフ“まほちゃん“を引き連れて釣行した時に
“しんごに〜“の『2・5号仕様』には当たりが無く
一瞬だけ“まほちゃん“の『1・7号仕様』と交換した、その途端!
とてつもない“バケモン級“が食いつきました!
あいや〜!!
って事で必死でやりとりをしておりますと
足元に“70㌢オーバー“はあろうかと言うくらいの“巨チヌ“が浮いて来ました!!
調べてみると現在の“チヌ(黒鯛)“の日本記録が『71・6㌢』であります!
あくまでも“目視“でありますが…
“しんごに〜“は大興奮であります!
とにかく、粘って粘って頑張りますが“魚“が重過ぎでとても浮かす事が出来ませんΣ(-᷅_-᷄๑)
すると、またも“沈み根“に突っ込んでしまい
ブチンッ!!
一瞬で夢も希望も全て吹っ飛んでしまいました(/ _ ; )
釣り師の“山中兄貴“や“山本っちゃん“!“ヒロキー“に“トオルちゃん““中ちゃん““赤バット兄貴“…
その後、放心状態が止まりませんでしたよ…(ー ー;)
“釣り“をされない方には分かり辛いかも知れませんが
“当たりくじ券“が一瞬で風に飛ばされたような気持ちです(ー ー;)
まだ、真冬までには時間がありますのでもう少し頑張って通ってみたいと思います!
どなたか、俺も!私も!と言う方は是非!一緒に行きましょう〜(*^^*)
……………………………………
明日は!
『佐藤祐一〜ハンドパン〜tour Live』
ですよ〜o(^o^)o
約15年ぶりの paradigmです!
以前は“オルガントリオ“でのドラムスで2度ほど来高して下さいました(^^)
今回は“ハンドパン奏者“としての来高です!
不思議な世界を是非!覗いて見て下さいませ!(*^^*)
open 19:30
start 20:00
ticket ¥3000ーD別
宜しくお願い致します(*^^*)
『釣り師の師匠は大自然!』
しんごに〜
コメント