お疲れ様でした〜😊
- 浅利 新吾
- 2022年4月23日
- 読了時間: 3分
4/23
お疲れ様です(^^)
『“jaja“秋山幸男tour Live!』
paradigm friendsに囲まれて無事に終了致しました〜(^^)
集まって下さったのは!
“ピエール西野“&“あ〜やん““竹ちゃんマン““村ちゃん““トオルちゃん“初めて飛び込みで見えられた“えみちゃん“
そして“ハマちゃん“であります!
「コロナ禍の中、こんなに集まって下さり本当に有難う御座いました〜!!』
元気いっぱいの“秋本さん“からのご挨拶からコンサートスタートであります!!
元々、アコースティックの弾き語りで全国大会の決勝戦に出場され
そのままデビューをされたと言う逸話のある“秋本さん“であります!
ところが“シンガーソングライター“としては芽を出すことが出来ず…引退後に趣味で始められた“SAX“がプロダクションの方の目に留まり、あらためて“プロデビュー“を飾られたミュージシャンであります!
前回の土左路LIVE(11月30日)の時もLIVE後にお客さん達と一緒にセッションをしまくったりしたので
『今夜もLIVE後にセッションしましょう〜( ^ω^ )!』
と“元気“を溢れんばかりに振り撒いて下さります(^^)
今宵のステージも1部、2部と分けられ
世界に名を轟かす“華麗なるSAX“を響かせて下さり
相方ギターの“南部さん“がプロフェッショナルなギターを聴かせてくれます!
『ホントに上手いね〜!ところで秋山さんって演奏中、息してる〜??』
とカウンターに陣取る“村ちゃん“が不思議そうにつぶやきます。
「いや〜!実はですね〜“秋山さん“はSAXを吹きながら同時に鼻で息を吸い込んでるらしいんですよ〜σ(^_^;)』
『ひえ〜〜〜!』
「ひえ〜〜〜なんですσ^_^;」
本物のステージを堪能した後は!
さあ!いごっそうっ子のお出ましです(^ω^)
まずは!
“ピエール西野“が二曲がつ〜んと聴かせ!後ろで“村ちゃん“がドラムでリズムを奏でてくれます!
そのまま“今夜のごはん“のお二人!
プロを前にするからでしょうか!かなり気合が入っててとっても素晴らしいステージであります!!
さあ!お次は我らが“ハマちゃん“
“秋本さん“からは
『この方、普通と違う〜ただならぬ雰囲気を醸し出しておりますね〜!』
「ええ、普通ちゃいます!」
とまで言わせた“ハマちゃん“であります!
今宵の“ハマちゃん“は
〜SAXに耳を傾けながらバーボンを嗜む!〜
ととってもかっこよかったのでありますが
本人はただ
『ベロンベロンす!』
と語りながら全身の力が抜けたとっても素晴らしいステージを聴かせてくれました(*^^*)
「うん!“ハマ“は次回からバーボンやね!」
その後は駆けつけて来てくれた“中ちゃん“も加わり
“とっこ姉さん“のドラムも加入して“ピエールバンド“も披露致しました(*^^*)
めっちゃ楽しかったですね〜( ^ω^ )
超ご機嫌の“秋山さん“も
『また半年後に来るからね〜!!
またやろね〜〜!!』
とってもいい“出会い“になりましたですね〜( ^ω^ )
次回もまたみんなでスパーク!致しましょう〜W(`0`)W
“秋山さん““南部さん“
そして、お集まりの皆さん!
本当にお疲れ様でした〜(o^^o)
……………………………………
今夜はSaturday nightですが Live予約が延期になってしまい“ Live OFF“となってしまいました!
お時間ございましたら“しんごに〜“と“とっこ姉さん“と遊んでね〜(*^^*)
『大切なのは“感性“ですね〜!』
by SAX奏者 秋山幸男
Comments