お疲れ様でした〜😊
- 浅利 新吾
- 2021年12月1日
- 読了時間: 3分
12/1
お疲れ様です!
”NSP“の“中村さん“の訃報を耳にしたばかりなのに…
“神田川““赤ちょうちん““妹“など「かぐや姫」三大四畳半フォークの作詞者“喜多條忠(まこと)“さんが11月22日に肺がんで亡くなられたと新聞に載っておりました。
享年74歳だったそうです。
中村さんが68歳
心よりご冥福をお祈りしますm(_ _)m
同い年の相方“中ちゃん“ともよく話をしてしまうのですが
私たちもそう言う“年齢“になってしまったんだよね〜。
本当に思います。
やりたい事を大切にやって行こう!今日を大切に生きよう!
“この歳“の事は“この歳“にならないとわからないものね〜!
2-30代の頃には〜近くが見えなくなって来てる50代の人の気持ちも分からなかったし
30代の頃には近くにいた同郷の親友も2人とも今はいないし
“自分達も身体を愛わなきゃ“
自分達もそんな歳になって行きよるんやね!
大事に行こう〜(*^^*)/
……………………………………
昨夜は!
『秋山幸男&南部栄作!究極ディオLIVE!』
たくさんの“ paradigm friends“に囲まれて盛大に執り行われました(^∇^)
高知にはお知り合いがおられない“秋山さん“です。
前回はLIVE2週間前にお一人で高知入りをされて中央公園と高知駅前で集客の為のキャンペーンをされての paradigm LIVEだったのですが
キャンペーンでのお客様はゼロで paradigmから“竹ちゃん“と“北川さん“が来てくださり
お客様、お二人だけのコンサートだったのですが
それはもう〜とてつもない元気で会場を盛り上げて下さり
その姿に“しんごに〜“は心を打たれたのでした。
カラ元気ではなくてホントの“元気“でお客様にホントに感謝をされて。
その“心“出会って欲しくてfriendsの皆さんに“お声がけ“をさせてもらいました。
“秋山さん“たちは山口県からの道中〜
『僕たちの力不足でお客様いないかも知れないね〜!でも!マスターに会いに行こう!』
って元気いっぱいで高知入りしてくれました。
その“秋山さん“たちを会場で迎えてくださったのは沢山の“ paradigm friends“の皆さんでした!
“ジュン““ノムちゃん““竹ちゃん““中ちゃん““カツオちゃん““カローラブラザーズ““Sアキラ““ピエール““赤バット兄貴!“そして、バイトではないのに駆けつけてくれた“とっこ姉さん“
“秋山さん““南部さん““しんごに〜“
涙がちょちょ切れまくりです!
コンサートもホントに良かった。
歌詞もなくサックスひとつで“恋愛““故郷““親友““家族“を表現してくれ会場のお客様と心が繋がります。
『いやぁ!来て良かった〜!』
“ジュン“や friendsの皆さんが口を揃えて語りかけてくれます。
ホントに良かった!
“秋山さん““南部さん“
お集まりの皆さん!
本当にお疲れ様でした!
この“点“の出会いを“線“にして下さいね〜(*^^*)
……………………………………
今夜は
“しんごに〜day“ですね!
準備してお店に行かなきゃ〜(^ ^)
“NSP““かぐや姫“をじっくりと聴きたい夜かな〜(*^^*)
『運命が閉ざされるまで最善を尽くす。』
Comments