summer BBQ
- 浅利 新吾
- 2019年8月5日
- 読了時間: 3分
8/5
お疲れ様です(^-^)
『paradigm summer BBQ 2019 住吉海岸』
無事、終了致しました~o(^o^)o
朝、7時45分にparadigmに向かうと既に“中ちゃん““イゴリン“が到着しておりました(^-^)
「うへっ!やっぱり先に着いてたか~(^-^;」
『だって“イゴリン“は7時30分には俺んち来てたも~ん(^w^)』
集合前集合の“イゴリン“に“中ちゃん“納得!!
paradigmにて荷物を2台に振り分け
“中ちゃん“の愛車“サイクロン号“はそのまま“とっこ姉さん“ちへ走り
9時open赤岡A・MAXにて買い出し隊へ!
“しんごに~““まほちゃん“はそのまま“住吉海岸“へ場所取り隊です!
9時40分!
“BBQ場所“を確保し買いだし隊と合流致しますo(^o^)o
朝イチメンバーは5人であります!
とってもいいお天気で「大自然の海」はメンバーを心から迎えてくれます(*^^*)
『さあ!“夏海“へ到着てすよ~!カンパーイ!!』
paradigm特攻隊“とっこ隊長“からの大号令でparadigmの夏がstart!致しますo(^o^)o
全員でBBQ準備にとりかかり
さっそく!焼肉屋“武ちゃん“からの2キロの“ハラミ“と“中ちゃん“からの“アヒージョ“が食卓を飾ります(*^^*)
そこへ“トオルちゃん“がお仕事の合間にランチ合流(^-^)/
そして、“赤バット兄貴“が午前中の仕事を終え合流(^-^)/
泪がチョチョ切れるくらい美味しかった~(TT)
大自然の空気とBBQで満腹になったら
さあ!海遊びに行こう~(^-^)/
釣り部隊は!
“中ちゃん““イゴリン““赤バット兄貴“
潜り部隊は!
“しんごに~““まほちゃん“
潜りは港内になりましたがそこそこの獲物が採れました!
“バフン雲丹“10個
“ツベタカ“20個
“ニナ貝“60個ほど!
そして、小さいながらも“本アワビ“1個!
さてさて“釣り部隊“の方はどうかな?
ワクワクしながら釣り座へ向かうと
『けっこう見えるけどエサトリが多いね~(^-^;』
と“赤バット兄貴“
そのまま“釣りバッカン“を覗きこむと!
なんと!!
“赤バット兄貴“が40センチほどの“アイゴ“をゲット!
その他みんなで“イシガキダイ“や“シマアジっ子“や美味しい“チョウチョウウオ“!など釣果、万々歳であります!
そのまま海に目をやると、これまた凄い数の魚達がウヨウヨ泳いでおります!
40センチを越えるような“サンノジ“や“アイゴ“!30センチほどのグレが乱舞しております!
「うわぁ!こりゃ凄い!ここでこんなん見るの始めてですよ~!!」
そう言えば一昨年のBBQでは“山中兄貴“がここで46センチのグレを釣り上げております!!
凄い数の対象魚でありますが同等のエサトリが邪魔をしてなかなか釣れません(>_<)
“しんごに~“も遅じと竿を振りますがグレは手強くなかなか釣り針にかかってくれません!
防波堤での見える魚は本当に手強いのであります!
それでも“大アイゴ“に“イシガキダイ“2枚に大きい“チョウチョウウオ““シマアジっ子“をゲットし
海の幸を囲んでの夕食timeに突入致します!
“アイゴ“はトゲに毒が有りますので気をつけて3枚に分け、20~25センチの“イシガキダイ“や“チョウチョウウオ“などは塩焼きに!
採った“貝“は浜茹でにして美味しく頂きました(*^^*)
『う~ん!デリシャス!!』
やがて日も落ち遠くで花火の光が見えだした頃に全員で片付けをし
summer BBQは無事に終了致しました(*^^*)
お集まりの皆さま!本当にお疲れ様でした~(^-^)/
今回はお仕事の関係で来れなかったメンバーの皆さん!
またやりますよ~!
また釣りますよ~(^-^)/
また“大自然“と遊びましょう~o(^o^)o
『歳をとったから遊ばなくなったのではない。遊ばなくなったから歳をとったのである。』


1件のコメント