paradigm今週もスタートです!
- 浅利 新吾
- 2021年3月17日
- 読了時間: 2分
3/17
お疲れ様です(^^)
この月曜日に大阪にいる“しんごに〜“の長兄“ちー兄ィ“が来高してくれてました(^^)
“ちー兄ィ“は“風太兄貴“や“矢浦っち兄貴“達と同い年で3つ上になります(^^)
その突然の来高にもお忙しい中、駆けつけてくれたのは
“風太兄貴““赤バット兄貴““リエりん““とっこ姉さん““まほちゃん“の皆さんです(^^)
“しんごに〜“は4兄弟の三男坊で
“北斗の拳“で言えば三男“ジャギ“と言うところで
本当に憤慨してしまうポジションであります。
みんな歳が近く
6年〜4年〜3年〜1年生と4人で小学校に通った頃もあります。
ギターも長男“ちー兄ィ“が中1の頃から始め毎晩ギターを弾いておりました。
4年生だった“しんごに〜“は全く興味が湧かず“ドッチボール“に邁進していた頃であります。
むしろ
『ギターを持って来い!』
『今から弾くから!テレビを消せ!』
などと奴隷扱いだったので
ギターが嫌いな物の一つでありました。
それが4年後の中2になる時にイッコ上の“せいこ兄ィ“と同時にギターを始めたのです!
その頃、四男坊“ケン“はドッチボール現役であります。
“ちー兄ィ“は親父である“ジローさん“の器用なところを受け継いでおり図画、工作がめっぽう上手で卒業後は“はらたいら“のアシスタントになる予定だったほどです。
ギターの方も天性がありホント羨ましく思いました。
指運びが綺麗でそつ無く弾いてしまう“ジローさん“と“ちー兄ィ“の指先を見ながら
コンプレックスの塊で必死に練習をしたものです。
高校卒業後からはギターを辞めてしまった“ちー兄ィ“ですが
たまに田舎なんかで4兄弟が揃うとギターを弾いたりしておりました。
今回は“風太兄貴“やみんなの前で一緒にギターも弾けたりして
上手く弾けなくともな〜んか嬉しいような気持ちになりましたね〜(^^)
『兄弟、そっくりやね〜!』
などと風太兄貴達からは言われましたが…
昔は全然違ってたのに、やっぱり歳をとって来たら似て来るのかな〜!
と考えてしまいます(^^)
そう言えば“浅太郎爺“と弟の“銀熊爺“は似てなかったけど
爺ィになって来たらそっくりになってたもんね(^^)
何はともあれ兄弟と言うものは良いものなんでしょうね〜!
今度は4兄弟勢揃いで paradigmに集結してみたいものです(^^)
“しんごに〜“の事を『ジャギ』と呼ばないでね〜(^^)
……………………………………
paradigm!
今週もスタート致しました(^。^)
水曜日!
“しんごに〜day“
木曜日!
“fork村acoustic night“
金曜日!
“Rock day“
土曜日!
“ピエール学園“
日曜日!
“池田聡〜tour Live〜“
今週も宜しくお願い致しま〜す(^^)
『世界は身内から始まるから身内を大切にせなぁいかん!』
by ジローさん
Comentários