paradigm start!
- 浅利 新吾
- 2023年1月18日
- 読了時間: 3分
1/18
お疲れ様です(^ ^)
この月曜日にカローラブラザーズ“矢部っち“とカツオマン“中ちゃん“と須崎市・安和海岸へ釣りに行ってました(^^)
“矢部っち&中ちゃん“はルアーやエギングでモイカやロックフィッシュ狙い!
“しんごに〜“はヘダイ狙いです!
最初は3人で同じところの堤防に陣取りましたが
途中で向かい側の堤防にいる釣り人が帰ったので
『よっしゃ!!』
っつう事でルアーマンコンビは対岸へ移動致します!
直線で200メーターくらいでしょうか?
その堤防に二人の人影が降り立ちブンブンと竿を振りまくる姿が目に入ります。
ここでふと思います。
“中ちゃん“は“トオルちゃん“とのコンビで安芸市芸西の浜で奇跡の『本カツオ』をゲットし!
コンビ名を『カツオペア』と命名されました!
大大と高知新聞に名を馳せ歴史に残る金字塔を打ち立てた選ばれし“男“であります。
な〜んかこの“兄やん“は今日も何かをしでかしそうやね〜( ^ω^ )!
鯨の子を釣るか?助けるか?はたもやジュゴン人魚を発見するか?
“クジラ〜ズ“か“ニンギョーズ“やね!
などを空を見上げておりましたらいきなり竿が引ったくられます!
「おいよ!デカい!」
およそ5分ほどのやり取りの末、大きな“ヘダイ“が海面に
ボコッ!
と姿を見せます!
「やた〜!今夜の刺身をGET!」
と思った瞬間にまたもや姿が見えなくなるほどまで突っ込んで行きます!
半泣きになりながらもそれから2分ほどのやり取りでやっと取り込みました( ^ω^ )
45センチくらいかな〜
今のシーズンのヘダイは強烈に美味いです!
さっそくルアーコンビの“ニンギョーズ“に写メを送り
“今夜の一杯!“を連絡致します。
この時点でから釣っても釣れずともジュゴンの“ニンギョーズ“と心で命名致しました(^ ^)
その後は竿を仕舞い道具を片付けて“ニンギョーズ“のところへ向かいますが
2人は鯨どころかジュゴンどころか
フグの攻撃に四苦八苦しております!
「フクちゃんズ」決定!
よっしゃ!今夜はこれで一杯やろうぜ〜( ^ω^ )
今夜はちょうど「イゴリンズB・B」が paradigmをスタジオ貸りをしており
仲間もたくさんおります!
“イゴリンズB・B“の練習が終了したころにヘダイを持ち込み“イゴリン““トオルちゃん“中ちゃん“そして、駆けつけてくれた“赤バット兄やん“とで祝杯をあげます!
残念な事に“カローラブラザーズ“が来れなせんでしたが
「楽しみは後に」を合言葉にみんなで舌鼓を打ちまくります。
いや〜!自分で釣っといて言うのも何んですが
この時期の“ヘダイ“は本当に美味い!!
“真鯛“を凌ぐ奥深さであります!
真剣にまた行かないかんですね〜(^ ^)
またみんなでやりまくりましょう〜(o^^o)
……………………………………
昨夜でありますが
ニュースが飛び込んでまいりました!
「そして僕は途方に暮れる」
映画の方も
今月13日に封切られました!
その“大澤誉志幸“さんが
『さすらいtour2023』
を組んでくれました!
2月21日火曜日
Open18時30分
start 19時30分
前売り¥5000ー
当日券¥5500ー
となっております。
一月は少し落ち着いた感じのparadigmですが
“2月“からはたくさんのtour musicianが集いお客様の耳と心を暖めてくれます!
1月21日土曜日
◯ピエール学園!
2月
4日土曜日
B・girls Special LIVE
5日日曜日
◯大土井裕二
acoustic tour LIVE
13日月曜日
◯いわさききょうこ
with 常富喜雄
tour LIVE
19日土曜日
◯ピエール学園
21日火曜日
◯大澤誉志幸
さすらいtour2023
25日土曜日
◯ワンチーム LIVE
3月
3日金曜日
かおる LIVE Night!
4日土曜日
◯
12日日曜日
◯貸切り LIVE!
18日土曜日
◯ピエール学園
19日日曜日
◯池田聡
ぶらり tour高知
21日火曜日
◯鈴木トオル
LIVE in City高知
25日土曜日
◯流 tour LIVE!
そして4月には「PEーTA」さんも来高致します!
tour musicianの方々とともにスパークして行きましょうね〜d(^_^o)
……………………………………
今夜は水曜日night!
「しんごに〜day」
ですよ〜!
新曲「ジェリーの黄昏」を作成中〜!(^ ^)
『ロックスターではなく、伝説になるんだ。』
by フレディ・マーキュリー
Comments