happy birthday金ちゃん!
- 浅利 新吾
- 2021年7月7日
- 読了時間: 3分
7/7
お疲れ様です(^^)
1972年7月7日!
愛媛県北条市(現松山市)に偉大なるミュージシャン!
“金ちゃん“が産ぶ声を上げました😊
“金ちゃん“お誕生日おめでとう御座いまーすd(^_^o)
ふと、“1972年“の出来事を見ると!
■札幌冬季オリンピック開催
■ミュンヘンオリンピック開催
■自動車に初心者マーク登場
■ハイセイコーが大井競馬場でデビュー
■桜島が噴火
■日本の鉄道開業100年
■東北自動車道開通
■日本初の高速道路ジャンクション小牧JCT直結
■上野動物園でパンダ公開
■連合赤軍によるあさま山荘事件
■山陽新幹線が286km/hの世界記録を達成
■モスバーガーの第一号実験店舗が開店
■札幌市、川崎市、福岡市が政令指定都市に指定
なるほど!なるほど!(^^)
“あさま山荘事件“なんだぁ〜!
あの時、テレビですっげぇニュースやってたもんね〜!
“鉄球“がズドン!!
“ハイセイコー!走った!走った!
走れ〜走れ〜コータロー!!(o^^o)
“金ちゃん“素晴らしい1年になりますように〜(*^^*)
……………………………………
今日は午前中だけ
宇田の“卓坊“と“ヒロキー“とで安和の防波堤に釣りに行って来ました(^^)
最近はよく“卓坊“と竿を一緒に並べますね〜(^^)
guitar shop時代からの友達で paradigmが Openしてからは何度かスタッフで応援もしてくれましたですね〜(^^)
“卓坊“と“しんごに〜“は16歳違います。
四柱推命では“4の倍数“の歳違いの人と“縁““運命“が有るといい
相性がいいと言われております(^^)
本当に不思議なお話になるのですが
“しんごに〜“も56年も生きていると色々や体験をする事が出来ました!
そして、“縁“のある人、“相性“のいい人を見ると“4の倍数“になるのです。
“しんごに〜“は“辰年“なので“申年““子年“と言う事になりますね〜
あと、“しんごに〜“の場合は10違いの“寅年“と凄く“縁“があります。
“とっこ姉さん““金ちゃん““西やん““江口さん“子年〜!
“リョウ““カズオ““卓坊““まほちゃん“そしてお母ちゃんの“のりちゃん“申年〜!
“ジュン““ヒロキー““ハマ““こまっちゃん“に“田中っち“そして、“流ちゃん“!寅年〜!(^^)
本当にまだまだたっくさんの友達がおります!!
皆さんもふと振り返って“相性“の良かった友達達を思い出してみて下さい(^^)
でも基本的には出会って来た全ての人のおかげで人生が成り立って来ており
全ての人に感謝ですよね〜(^^)
しんごに〜には3人の恩師がおります。
◯駒沢大学の“曽我先生“
◯厨房の仕事で出会った“水車小屋の大将“
◯釣りを含めた男気、人生を教えてくれた“Mマスター“
“曽我先生“と出会わなかったら何時迄も“落ちこぼれの人生“を送っていた事でしょう。
“水車小屋の大将“と出会って無かったらとうに“厨房“の仕事を辞めていた事でしょう。
“Mマスター“に出会わなかったら何時迄も“義理人情“の分からない“損得感情“だけでいい気になるような人間だったかもしれません。
この3人の恩師は皆、16上の“子年“の大先輩です。
……………………………………
今週もスタート致しました!
週末の
『ここまで来ました!18周年party』まで突っ走って行きましょう〜d(^_^o)
『人生は誰と出会うかで決まる』
by 高倉健
Comments