top of page

G W無事終了〜!

5/6

お疲れ様です(^^)


待ちに待った“G W“も楽しすぎてあっという間に走り去りましたね〜!

みなさんの“G W“はどうでしたでしょうか?


しんごに〜“は29、30日まで paradigmをやって1日は釣り吉“まほちゃん“を引き連れて安和へチヌ釣りへ!

いい型のチヌとジンガサをゲット致しました(^^)

そして、3日は

待望の『paradigm BBQ&釣り!住吉海岸』です( ^ω^ )

前の日からせっせとせっせと準備を重ね早朝5時半に起床し“イゴリン邸“に迎えにあがります!

集合場所の“赤岡AMAX“の開店時間が9時半から8時に変更になってたので“BBQ小僧達“も早起きにシフトです!!

6時15分にイゴリンをピックして“サイクロン号“の待つ“中ちゃん邸“に爆走致します!


ありり?“中ちゃん“にしては珍しい

いつもは必ず駐車場で我々を迎えてくれる“中ちゃん“の姿がありません!


なんと!?電話してみようかね〜?


プルルルル〜!


『ふぁい!おはよう〜!早いね〜!』


中ちゃん“は「夢の中へ」でありました!


目が真っ赤な“中ちゃん“をピックし、一次集合場所の paradigmに到着!

こちらで“赤バット兄貴““ハマちゃん“と合流して

いざ!赤岡AMAXへ!


8時ちょうどに“とっこ姉さん““りおなちゃん“達と合流をしてこぢゃんと食材をゲットし

トオルちゃん““ヒロキー““リューエイ“の待つ“住吉海岸へ走ります!


今日はお天気も最高で実に素晴らしい“住吉海岸“が眼前に現れそれをバックに“ヒロキー“達が満面の笑顔で迎えてくださいました!


さあ!やって来たぞ〜!住吉海岸!!


『おっはよ〜!今日も思い切り楽しみましょう〜( )/』


ハマちゃん“の高らかな乾杯で今年の“住吉BBQ“はスタート致しました( ^ω^ )


竹ちゃん“が差し入れして下さったお肉を鉄板いっぱいに広げ

五臓六腑に沁み渡るビールを心に流し込み

生きたて良かった!元気で良かった“をお互いに噛み締め合います(*^^*)


たらふくランチBBQを頂いた後は!


赤バット兄貴中ちゃん““ヒロキー““りおなちゃん“達は住吉港へ!

去年は“中ちゃん“がでっかい“コロダイ“を釣ったもんね〜(^^)


しんごに〜トオルちゃん““まほちゃん“達は海岸で潮干狩りです!

穴アワビ“をたくさん採ってあげたいな〜(^^)

年々、貝も少なくなって来ており難しい状況でありながらも3人は頑張ります!


しんごに〜探しながら〜ふと後ろを振り返りますと

小学低学年くらいの少年とお父さんが頑張って潮干狩りに講じております!


「おっと!お父さん!お父さん!そこは危ないですよ〜!」


危なっかしいお父さんを見ながら注目していると


ドボン!!


ほうら!やっちっち!!


びしょ濡れになったお父さんを見ていると

幼少の頃よく海に連れて来てってくれた“次郎さん“の事を思い出してしまいました。


そして、心で笑いながら“次郎さん“に育ててもらって良かったな〜たどと思ったその瞬間


そのびしょ濡れ“お父さん


『ほうら、こんなんなるき海は気をつけろって言うたやろ〜!』


と息子に話しかけておりました。


しんごに〜“は心から


いいお父さんに育ててもらって良かったな〜!


と少年に目と心でエールを送ってあげました(^^)


海・川は子供を大人にし、大人を子供にする…てか!


楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。


そして、日も傾きいよいよフィナーレ夕食Timeです(^^)


綺麗なサンセットを眺めながらの食事は最高です!

5月3日のお日さんを見送ると間もなくお空いっぱいにお星様が迎えてくれます。


『うおぉ〜!最高やね〜!』


西の空には帰ろうとする“オリオン座“が目に入って来ます。


『おっ!あれが“冬の大三角形“やね〜!』


誰かの声がします。


G W 恒例BBQ!今年も最高のひと時でした!


今年も設営からお片付けまで“トオルちゃん““ヒロキー“にお世話になりました。


次は

『盛夏“BBQ』ですね〜( ^ω^ )


今回、都合が合わず参加出来なかった方々も次回は一緒にスパーク!しましょう〜!



そして、ど真ん中“4日


なぜか

朝から太刀魚釣りの師匠“ジュン“の顔が頭に浮かびます!


そうだ!宇和島行ったろ〜!!

すしえもん“の回転寿司や大好きな宇和島城!

そして、宇和島グルメ“太刀魚巻きジュン“のお土産にしたろ〜(*^^*)


しんごに〜“は愛馬に飛び乗り“宇和島“へかっ飛びです(^^)


須崎を超え檮原を爆走し愛媛県に突入です!

鬼北町の道の駅経由で“ガラス館おさかな館“に立ち寄り“ピラルクーペンギン“さん達へ再会の挨拶を済ませて更に西へ針路をとります!


スタートをしたその時!

突然、スマホが鳴り響きます!


おっと!おっと!


偶然にも師匠“ジュン“からであります( ^ω^ )


しんごに〜“太刀魚が連れよりますよ〜!今夜、行きませんか〜??』


「おいよ!ええね〜!たまらんね〜!

しかし、実は今〜宇和島に走りゆ〜がよ〜!」


『あいや〜!今夜は帰りますか〜?そしたら明日の朝から真鯛行きませんか〜??』


「えいね〜!昼間は大歓迎!合点承知の助!」


明朝、6時の出船の約束を致しました!

更にウキウキ心に拍車がかかります( ^ω^ )


宇和島港近くの“すしえもん“さんに寄り

おとなり吉田町の名産“太刀魚巻き“へ向かいます!!


ジュン“へのお土産ゲット!


よっしゃ!本日のミッション終了〜!

後、流動的ミッション!“九島“でのチヌ、モイカ釣やぁ〜!


久島“とは宇和島湾に浮かぶ独立島で“久島大橋“で繋がれております!

静かでとっても落ち着けるいいところです(^^)


さあ!まずはイカ釣りのエサになる小魚釣りに講じますが

しかし、なぜか?やってもやっても全く何も釣れないのです(・・;)


5月4日のお日さんが帰ってってもまったく何も釣れないのです!


今回はダメか〜!

まあ兎に角、高知に帰らんといかんね〜!

明日は5時起きであります(^^;


『今、起こりうる事は全て明日への道標なのです』


さあ!高知へ帰ろう〜( ^ω^ )


5日G W最終日は“ジュン“との船釣りで有ります(^-^)


目を擦りながら“ジュン“の待つ「仁井田ポートパーク」へ車を走らせます(^^)

相方は釣り吉“まほっち!


『さあ!行きますよ〜!』


ジュン船長“の掛け声で進路は桂浜沖へ向かいます!!


今日も良いお天気で最高の釣り日和りであります!

そして、心をにして太公望達は釣り糸を垂らします(^^)


しかし、しかし!

潮が悪いのか全く当たりがなく時間ばかりが過ぎて行きます。


『およよ!心がじゃない人がおるんやない〜?』


三人の殺気が“お魚さん“達へ伝わっているのでしょうか(^^;)


この日は全くなにも釣れませんでした!


いやいや「今、起こりうる出来事は全て明日への道標」ですから( ^ω^ )


よっし!じゃあ!またリベンジを企画しようぜ〜!!


午後4時にマンションに帰って来てからは急いで“ミッション②“への準備にかかります(^^)


ミッション②とは〜先日、サルバドールの“松ちゃん“から


『5日の夜はまた一杯やるぜ〜!』


とのお誘いがあったのであります!


メンバーはグラッシーの“ゆうさい“!ガンズの“京ちゃんハマキン““バリくん“達であります(^^)


ここ最近、仲良しLIVE BARのちょいワルおっちゃん達は良く盃を交わすので有ります( ^ω^ )


『さあ!G Wに乾杯〜!!』


沢山の料理に〜“ジュン船長“からもらった“ヒラスズキ“を捌きます!


沢山の料理を前にギターを弾いて歌を歌って大セッション大会!

ちょいワル親父達は少年に帰ります( ^ω^ )


「よっし!次回はサルバでちょいワル親父LIVEやろうぜ!!」


『乗った〜!!』


「その次は“グラッシー“やで〜!」


BARハマキンへも行かないかんな〜!』


やらないかん事ばかりで“ちょいワル親父“達は歳を取る事を思い切り忘れちゃいます(^^)


みんなで飲んで騒いで!

とっても素晴らしいG Wでしたね〜( ^ω^ )


さあ! paradigmの方も今日からスタート致しますよ〜(^^)



さあ!みなさん!今日からも“明日“の為に頑張って行きましょう〜( ^ω^ )


しんごに〜“もがんばって paradigmに向かいまーす( ^ω^ )

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月4日(水)

LIVE  hall  paradigm ♫ ここ高知市堺町に産ぶ声をあげて21年と2ヶ月 ずうっと “LIVE BAR“ として頑張って来ておりましたが “しんごに〜“ も “ 寄る年波 “ に追われまくり 現在の営業日数は ( 木 )( 金 )...

 
 
 
8月8日!

お疲れ様です! 盛夏ど真ん中です。 ホント!この暑さは尋常じゃありませんね〜(;´Д`A この歳になると毎日が暑くて体力が削られて行くのがよくわかりますね〜(・・;) 早く海に飛び込みたいところですが なかなか時間が取れず海に飛び込めません!...

 
 
 
お疲れ様です!

すみません! 暑さ忙しさでなかなかこちらに着地出来ませんでしたm(_ _)m 今夜は第一土曜日で通常であれば『the・テリーズ』さんの定期LIVEであります。 ですが、FBへも出ておりましたが8月公演の方は中止となってしまいました。 “9月公演“からは復活でありますので...

 
 
 

Comments


088-873-2353

©2019 by Paradigm. Proudly created with Wix.com

bottom of page