fork村 岩手県フェア!
- 浅利 新吾
- 2020年10月15日
- 読了時間: 2分
10/15
お疲れ様です(^^)
昨夜は“しんごに〜 day“
openチン!で顔を出して下さったのは!
“岩手の☆ヤウラッチ&姫ちゃん“(^^)
「ヤウラッチ!“カメノテ“と“アケビ“行けるっすか〜?」
『大好きじゃ!』
生ビールを注ぎながら“ヤウラッチ“に目をやると
“アケビ“を半分に割って“種“を取り出しチビメロンのようにかじろうとしております!
「あんさん!それ違いまっせ(・・;)」
『あれ〜!これ食べるところないじゃんか〜!』
優しく、アケビの食べ方をお教えするも“ヤウラッチ“の興味は“カメノテ“に向きます!
『これ、どうやって食べるんよ?』
“しんごに〜“はお人が良い岩手県産の狼男さんに中身を取ってお口に放り込んでさしあげます!
『うん!美味い!』
「じゃろ!」
ガチャ!
『やあ!お久しぶり〜!』
今日のお昼に一緒に磯に行って来た“中ちゃん“登場〜!
磯の上では
『昨夜、全然寝れてない〜!』
とほんとにお疲れ様子だったのに〜
顔を出してくれるだなんて!
“男“だなぁ〜!
ガチャ!
そこへ“龍の膳・ハマちゃん“登場〜(^ ^)
『え〜!ここで“カメノテ“が食べられるだなんて〜!!』
“カメノテ“好きで良かった〜(*^^*)
調子に乗って〜この日曜日に釣ってた“熟成ヘダイ“の造りを出してあげると
『うむ!美味い!(^ ^)』
プロからお褒めの言葉を頂きました(^^)/
釣り師が一番喜ぶ瞬間です(^^)
“中ちゃん““ハマちゃん“のベーシスト同士!
“ヤウラッチ““しんごに〜“歴史好き同士!
話が盛り上がりましたo(^-^)o
すると“ヤウラッチ“から!
『明日!fork村に岩手県から送って来てもらった“スルメイカ“と“秋サンマ“の干物を持って来てあげようか〜(^^)』
「やったぁ〜!」
もう一つ!と言うところで
「ヤウラッチ!の歴史好きにはまいった!!」
『よっしゃ!気分が素晴らしく良いから〜明日、“焼き雲丹“も持ってくるわ〜!!
“岩手県フェアじゃあ〜!』
winner〜!しんごに〜!!
今宵の“fork村fork night“は“ヤウラッチ“からの『岩手県フェア』で舌鼓を打ちまくりましょう〜(*^^*)
“真鯛“も調理するきんね〜(^^)
今夜もスパーク!致しましょうね〜(o^^o)
『楽しきと思うが、楽しきもとなり!』
by 松平定信
コメント