磯釣り!
- 浅利 新吾
- 2020年6月17日
- 読了時間: 3分
6/17
お疲れ様です(^^)
昨日は“中ちゃん““ヒロキっちゃん“の3人で興津へ磯釣りに行って来ました(^^)
梅雨前線や波浪警報を1週間前から見続け待望の“梅雨の晴れ間“にハマりました(^-^)v
目指す磯は名礁“一礁“!
“いっくん先輩“曰く
『土佐湾No.1の名礁じゃ!』
“しんごに〜“は15年間ハマり続けている沖磯です!
覚えてらっしゃる方もおられるかな?
昨年、“中ちゃん“と渡礁し
“中ちゃん“が65センチの“キツ魚“を釣り上げた場所で
“トオルちゃん“が初沖磯で「オナガグレ」を釣り上げた事がある磯なんですよね〜(^^)
ウネリに弱く、なかなか渡礁出来ない“磯“ですが
今回も超ラッキーで見事、渡る事が出来ました(^^)
早朝、5時に港に到着し30分に出船であります!
“ヒロキっちゃん“は港を出た辺りから既に釣りモード全開で
『しんごに〜!ワクワクするちゃあ〜!』
とかなり興奮気味であります(^^)
さあ!いよいよ渡礁です!
「“中ちゃん““ヒロキっちゃん“さあ!やるぜ〜(^^)」
“ヒロキっちゃん“と“しんごに〜“はフカセ釣りのグレ狙い!
“中ちゃん“はルアーフィッシングで青物から根魚まで!
やはり、ウネリが強く苦戦致しますが
まず!“しんごに〜“が「キビナゴフカセ“で70センチ級の“ヒラスズキ“を2本ゲット!!
「よっしゃあ!お土産が出来たぜぃ〜!」
お土産を確保した後は“ヒロキっちゃん“とグレ狙いのフカセに入ります!
よっしゃあ!
まず、35センチクラスのグレを一枚!
そして、43センチを追加!
さい先のいい“しんごに〜“は思い切り図に乗るます。
「釣った者は言いたい事を言いまくるんけどよ、ポイントはここで
ウキから竿先までのアクセントで釣るんよ!ワカリル??」
『ワカリル!』
バシュン!!
ここで“ヒロキっちゃん“の竿が大きくしなります!!
かなりの大物のようであります!!
“ヒロキっちゃん“もなかなか頑張りますが“ヤツ“はかなり抵抗を緩めず底へ底へと突っ込みます!!
ボコっ!!
顔を見せたのはゆうに50センチは超えている大型の“イッテンフエフキダイ“です!
「うわぉ〜!!高級魚だぜ〜!!」
足摺岬では“アブラウオ“と呼ばれる最高級魚であります!
見事!ゲット!!
少し離れた所にいる“中ちゃん“は大物を2回もバラしてしまい顔が真っ赤っかでありますが
見事、50センチ級の“ヒラスズキ“をゲット!!
「よっしゃ!よっしゃ!みんなお土産が出来たね〜!
さあ!お昼ご飯にしよか〜(^^)
追加した“オナガグレ“をタイトプール(水たまり)からすくいあげ“釣り立ちグレの刺身“を頂きます(^^)
『これは最高やね〜!!居酒屋や家では絶対食べれんね〜( ^ω^ )』
このプリプリ感は絶品であります(^^)
梅雨の晴れ間の太陽が容赦なく照りつけますが勇者達は後半も竿を振りまくり最高の磯釣りを体感致しました(^^)
『よっしゃ!次回の釣行予定は“金ちゃん“の誕生日!“7月7日“やね!(^^)』
次回は“赤バット兄貴“vs“ヒロキっちゃん“の『師匠決定バトル』が開催されます(^^)
今週はparadigmでも美味しい“グレ“や“ヒラスズキ“の刺身が出せそうですね〜(^^)
お楽しみに〜(o^^o)
さあ!今週もparadigm!スタート致しましたよ〜(^^)
今夜は“イゴリン“が遊びに来てくれるそうですね〜!
さあ!今夜も美味しいお酒と音楽を堪能いたしましょう〜(^-^)v
『地球は大人の遊園地だ!』
by 三浦雄一郎

1件のコメント