再燃🔥
- 浅利 新吾
- 2023年12月20日
- 読了時間: 2分
12/20
お疲れ様です(^^)
昨日は土佐っ子大先輩“弘田兄さん“と大月町小才角へ磯釣りに行って来ました〜o(^-^)o
“弘田兄さん“は開催中の『legend LIVE』の発起人のお兄さんです!
昨年、初めて〜足摺岬へ同行したのですが
その時は小さな木っ葉グレばかりだったので今回はリベンジと言う事で“小才角釣行“となりました!
この“小才角“は大月町で土佐清水市との境界になり“西の足摺岬“と呼ばれている“叶崎“のところになります。
“しんごに〜“はここ“小才角“には過去二度ほど来たことがあり前回は“合やん“と来ましたね〜!
ここはけっこう難しい釣り場で少しベテラン向きな感じですね!
色々と前の夜から仕掛けを考えたりしてイメージをめいいっぱい膨らませまくります。
夜中の2時半には“広田さん“ちへ向かわないといけないのに全く仮眠が取れません(・・;)
まるで遠足前の小学生やね!
目を擦りながら“弘田兄さん“と合流し一路“小才角“へレッツラ・ゴー!d(^_^o)
天気予報では午後2時頃から小雨が降りそうです。
『午前中が勝負やね!』
などと会話をしながら港に到着した途端にポツポツと小雨が降り出しました!
『あり?』
『でも風よりはマシやね!』
小雨が降り頻る中渡船に乗り込み〜“兄さん“が予約をしてくれていた磯に到着!
『ここの磯は“カワグチ“ってとこね!』
「へ〜!今度、“川口さん“と来ましょうよ〜!」
『まっこと!』
しかし、雨は容赦なく降り注ぎます!
子供んころはよく「嘘つき天気予報」とかって言ってたけど今は“令和“でね〜!
潮が速くてとても難しい磯でしたが“兄さん“は1枚、2枚と数を重ねて行きます!
“しんごに〜“はなかなか合点が行かず悪戦苦闘が続きます!
さすがホームグランド“兄さん“は
“モンズマ““グレ““シブ鯛“を揃えます!
“しんごに〜“はわずか1枚…
『負けから学ぶ』
しばらくこの手のような“磯“に来てなかったのでかなり勉強になりましたですね〜!
心にボッと“火“が着きました!
“しんごに〜“久々に思い切りハマるかもd(^_^o)
『西南部は遠くてしんどいから近場にしとくわ〜!』
この言葉を撤回致します!
なにせ道も良くなって大月町から帰って来ても19時までには帰り着くもんね!
と言う事で今、沸々と男の魂が蘇って来ておりますd(^_^o)
今週もparadigm、start致しました!
また熱き心を語り合いましょう〜(*^^*)
『釣りをしている夫の姿を見たことのない女房は、自分がどれほど辛抱強い男と結婚したか気がつかない。』
by アメリカの作家
エドガー・ワトソン・ハウ
Commentaires